インテリア

ブルーミー(bloomee)夏休みや年末年始はどうする?いつでもお休み出来るから有効活用を

Instagramで話題になっているブルーミー(お花のサブスク)ですが、毎週生花が届くとなると心配になるのは不在時の対応ですよね。

ポストが大きいから大丈夫!なんてことはなく、お花はそのまま放置してしまうとさすがに枯れてしまいます。

ポストから、花の箱が溢れてしまうと、防犯上も良くありません。

ブルーミー(bloomee)では、サイトやアプリから簡単にお休みすることが出来ます

夏休みや年末年始などで、一定期間家を空けることがわかっているなら、あらかじめお休みを連絡しておくことをおすすめします。

\すぐにサイトを見に行きたい方はこちら/

ブルーミー アプリでお休み連絡

ブルーミーはアプリでお休みの連絡が出来ます。

配達の目安日にだけ不在にするのであれば、曜日の目安を変えることもできます。

1週間不在にすることがわかっていれば、今週はスキップするという選択が可能です。

お休みが出来るのは、配達希望よりも前の月曜日までとなります。

例えば4月11日(日)から4月13日(火)のお届けを止めたい場合は、4月5日(月)がリミットになります。

注意してください。

マイページを開く

アプリのマイページを開くと、次回のお届け予定が確認できます。

また、

  • 現在のプラン
  • お届け間隔
  • お届け曜日

がわかるようになっています。

お届けスケジュールの確認

ここでお届けスケジュールの確認をタップすると次のような画面が表示されます。

日程をタップし曜日の変更またはスキップ

さらに、日程の部分をタップすると、今回のお届けのみ曜日を変更するか、もしくはお届けを1回スキップするためのボタンがあります。

どちらかを押すと変更が完了になります。

ブルーミー サイトでお休み連絡

ブルーミーサイトからもお休み連絡は可能です。

アプリの方が簡単で使いやすいとは思いますが、サイトでも出来ることを知っておくと便利です。

お休みが出来るのは、配達希望よりも前の月曜日までとなります。

例えば4月11日(日)から4月13日(火)のお届けを止めたい場合は、4月5日(月)がリミットになります。

注意してください。

マイページを開く

サイトでも、

  • 現在のプラン
  • お届け間隔
  • お届け曜日
  • 次回お届け予定日

がわかるようになっています。

「お届けスキップ」のメニューをクリックします。

お届けスキップ

今後のお届けスケジュールに表示されている期間の右側の矢印をクリックすると「このお届けをスキップ」というメニューが表示されます。

こちらをクリックすればお休み連絡が完了します。

おさらい:ブルーミーはどんなサービス?

880円プランのお花例

ブルーミーは毎週お花がポストに届く、お花のサブスクです。

3つのプランがあり、予算やお花の量を考えながらピッタリのプランを選ぶことが出来ます。

体験プランレギュラープランプレミアムプラン
1回のお花代550円880円1,320円
1回の送料250円350円500円
お渡し方法ポストポスト手渡し

いずれのプランも気軽に始めやすい価格帯です。

特に、これまでお花を飾った経験のない人に多く選ばれています。

4回以上配達すれば、いつでも簡単にやめられるので、ちょっと興味があるという方は、是非ポストに届く素敵なお花を楽しんでみてください。

みく

880円プランの体験記事も読んでみてね

ブルーミー(bloomee)の880円プランを体験|家にお花のある暮らし 2021年3月15日、お花のサブスクで有名なブルーミーライフが『ブルーミー』として生まれ変わりました。 私は以前、ブルーミーライ...