中学生 中学生は集団塾か個別指導か?息子が1対2の塾に1年通ってみて感じたこと 2021年5月25日 sora_mia 見上げてみれば 中学生になると、学習塾に通い始める子がぐんっと増えます。 私の感覚では、小学校4-5年生の時に1回目の波を感じて、次の波が中学に入学 …
小学生 土屋鞄のランドセルリメイクを体験|ミニチュアランドセルが届いたので紹介します 2021年2月25日 sora_mia 見上げてみれば 小学校6年間大活躍だったランドセル、卒業後どうしましたか? 息子が6年生になったころから、我が家では卒業後はリメイクしようと話してい …
小学生 小学生居酒屋は何時まで?個室あり子連れOKでも21時が理想の理由 2020年10月4日 sora_mia 見上げてみれば 最近は子連れOKのお洒落な居酒屋が増えましたよね。 小学生にも嬉しい唐揚げ・焼きそばなどのメニューも豊富で、友達家族との夕食にもぴっ …
子育て 子供の小遣いはいつから?相場は?管理は?将来のためにお金の話をしよう 2020年9月22日 sora_mia 見上げてみれば あなたは、お子さんにお小遣いをあげていますか? あげている場合、いくらくらい?どうやって管理していますか? 小学生のお小遣いっ …
小学生 小学生の塾はいつから?中学受験しなくても5年生になる前がおすすめな理由 2020年9月18日 sora_mia 見上げてみれば お子さんは小学校での学習についていけていますか? わからないことがあった時、素直にわからないと質問出来ていますか? 小学生の学 …
小学生 小学校6年間の思い出が詰まったランドセルをリメイクして残そう 2020年8月31日 sora_mia 見上げてみれば コロナウイルスの影響で、2020年は卒業式も入学式も出来ない学校が増えていますね。 実施した学校でも 全員が出席できない保護者 …
小学生 小学生の睡眠時間|理想と現実アンケート~何時に寝てますか?~ 2020年8月21日 sora_mia 見上げてみれば 小学生のお子さん、今日は何時に寝る予定ですか? 明日の朝は何時に起きてくるでしょう? 幼稚園や保育園と違い、小学校の先 …
小学生 小学生におすすめの検定は?人気の漢検・英検・算検を受けよう! 2020年8月19日 sora_mia 見上げてみれば 小学校6年間で息子は 漢字検定 5級算数検定 7級英語検定 5級 まで受検し合格しました。 目標にしていた級までは受けら …
中学生 中学生の塾選びのポイント 入塾前には必ず体験して子供の気持ちを確認 2020年8月13日 sora_mia 見上げてみれば 公立中学では、定期テスト対策や高校受験を目的として塾に通う子が増えます。 いつかはうちも・・・と思っているものの、 どこの塾が …