筋膜リリースで肩こりが改善される?
そんな噂を耳にしてから気になって仕方がなかった、「筋膜リリースガン」をついに購入しました。
買ったのはこちら↓【NIPLUX FASCIALAX MINI】です。
この記事は、筋膜リリースガン【NIPLUX FASCIALAX MINI】の体験レビューです。
安い買い物ではないので、気になっている方は是非参考にしてください。
筋膜リリースガンって何?という方には、この記事の最後に説明を記載していますので、目次を見て、「筋膜リリースガンとは?」からチェックしてみてください。
筋膜リリースガン【NIPLUX FASCIALAX MINI】を使った感想
充電も操作も簡単なリリースガン。軽いので持ちやすく手軽に使うことが出来ます。
小さいのにパワーは強く、最初は「脳みそが揺れている」感じに陥りました。
だんだん、慣れてきて気持ちよく感じるようになります。
小さくて持ちやすい&軽いのにパワフル
サイズは約142×90×44mmと小さめで、女性でもしっかり握って利用することが出来ます。
重さも500gと軽く、長く使っていても疲れません。
1回で10分までって書いてあるから
長く使うこともないですけどね。
コンパクトなこともあって、肩甲骨あたりを刺激するのには誰かに手伝ってもらわないと厳しいかもしれません。
肩や腰、足・二の腕あたりに使いたいのであれば、全く問題ないと感じました。
パワフルで、体に押し付けても弱まることがなく、体の奥の方まで振動が伝わっているのを感じます。
アタッチメントが4種類もあり、使い分けることで全身使えるのが嬉しいポイントです。
コンパクトな収納ケースで持ち運びも簡単
コンパクトにまとめられる収納ケースに入っているので、持ち運びも簡単です。
パソコンに向かっている時間の多い職場なので、お昼休みに気軽に体をほぐすことが出来ます。
音も静かな方だと思います。周りの人の目をあまり気にせずに使うことが出来ます。
大容量バッテリーで長持ち
フル充電で連続2時間利用可能な大容量バッテリーです。
説明書にも書かれていますが、1回の使用時間は10分以内が目安なので、10日間くらいは充電を気にせずに使えます。
USBで充電可能で、コンパクトケースに充電用のケーブルも入れて持ち運べるので、長期間の帰省や旅行も安心です。
4段階の強さレベルもレベル1で十分
振動レベルは4段階。
1分当たりの回転数が違います。
振動レベル1では、1分当たり900回の振動
振動レベル4にすると1分当たり3,200回振動します。
レベル1でも十分効果を感じられます。
初回の使用時は、レベルを上げられる気がしませんでした。
それくらい強いです。
慣れてくると、レベル2・レベル3と上げても気持ちよく感じます。
肩こりレベルは軽減しそう
とにかく肩こりがひどく、美容院で軽くマッサージしてくれるサービスをいつも申し訳ないと感じていたのですが、3週間ほど使用した後に行った美容院でマッサージの時に「何かしました?」って聞かれたほどには改善されている気がします。
体感的には、肩こりからくる頭痛が減った気がします。
春になり暖かくなったからという理由も考えられるので、しばらく使って効果を実感していきたいと思います。
筋膜リリースガン【NIPLUX FASCIALAX MINI】のスペック
購入した筋膜リリースガン【NIPLUX FASCIALAX MINI】のスペックをご紹介します。
テレビでも紹介されたことがあり、(2022年3月現在)結構人気のある商品だと思います。
商品名 | NIPLUX FASCIALAX MINI |
品番 | NP-FX20B |
発売元 | 株式会社日創プラス |
定格電源/消費電力 | DC 5V 2A(USB)/約70W |
電源供給元 | ACアダプター/PC等のUSBポート |
電池容量 | リチウムイオン電池2600mAh |
サイズ | 約142×90×44mm |
重量 | 約500g |
セット内容 | 本体 ×1/ アタッチメント ×4/ 充電用USBコード ×1/ 収納ケース ×1/ 取扱説明書 ×1/ |
保障期間 | 1年間 |
筋膜リリースガンはこんな人におすすめ
この筋膜リリースガン「NIPLUX FASCIALAX MINI」の1番のポイントは、手軽にパワフルな振動を与えられることだと思います。
だからこそ、
- 肩こりを少しでも改善したい
- マッサージに行くのが難しい
- 気軽に筋膜リリースしたい
という方におすすめです。
肩こりを改善したい人
パソコンを使う仕事をしている人や、スマホを長時間利用する人など、肩こりに悩まされている人は多いと思います。
その肩こりを少しでも改善したいと思っている人にはおすすめです。
パワフルな振動が方の奥のコリまで届いているという印象です。
使って速攻というわけにはいきませんが、長く利用していることで少しずつ改善するような気はします。
実際、私は肩こりからくる頭痛の数が減りました。
また、いつもお願いしている美容師さんに、マッサージしてもらっている時に変わったことを指摘されました。
マッサージに行くのは難しい人
マッサージや整体に、定期的に通うのって難しいですよね。
まとまった時間を確保するのも大変だし、安いマッサージ探したとしても通い続けるにはお金がかかります。
自分で同じような施術が行えれば良いのですが、それも難しいです。
それでも体のメンテナンスをしたいと思ったら、筋膜リリースガンがおすすめです。
気軽に筋膜リリースしたい人
それほど凝っているわけではないけれど、運動の後などちょっと筋肉を整えておきたいという方にもおすすめです。
筋膜リリースガンの良いところは、とにかく気軽に使えるとこだと思います。
マッサージに行くほどではない、ちょっと自分で出来ることがあるなら・・・という方に向いています。
筋膜リリースガンとは?
筋肉は、筋膜という薄い膜につつまれています。
筋膜は体全体に張り巡らされ、全てが繋がっています。
筋膜はコラーゲンで出来ていて85%が水分です。
水分が不足したりストレスが溜まったりすることで、筋膜同士が癒着して筋肉全体の動きを阻害してしまいます。
また、同じ姿勢での長時間作業も筋膜同士の癒着に繋がります。
筋肉がスムーズに動くためには、筋膜の滑りの良さが大切です。
筋膜を柔らかくして解きほぐすことを「筋膜リリース」と呼びます。
マッサージや整体などで筋膜リリースを行ってくれるところはありますが、最近は家庭で気軽に行える機器が増えて人気を集めています。
筋膜リリースガンもその一つです。
気になる人はこちら↓から購入できるので、是非見てみてください。